震災による放射能汚染

食品等の放射能汚染の測定について
測定データ
環境省:被災地における放射性物質関連の環境モニタリング調査
Tウォッチ・放射能汚染測定結果報告会
リンク(市民による放射能測定活動、放射能から子どもたちを守る活動など)

Tウオッチの放射能測定活動
 2011年3月11日の福島原発事故に直面し、私達はこれを「放射能と付き合う時代の到来」ととらえ、食品や土壌の放射能汚染を市民の手で測定し、汚染情報を共有することで、私達市民が少しでも放射線被曝から身を守り、安全に暮らすための一助になるような活動に取り組むこととしました。活動は次の二本の柱からなります。

食品等の放射能汚染測定活動

市民から放射能測定の依頼を受ける体制を構築し、2011年5月20日から測定活動を開始しました。2012年9月末までに867検体を測定しています。   放射能測定月別測定データ
食品等の放射能汚染測定活動開始のお知らせ
測定依頼書(doc)
放射能測定活動のまとめ(2011年5月~2012年9月)
放射性セシウム含有量集計結果(2011年5月~2012年9月 PDF)
放射能汚染の歴史と市民測定の意義(2012年9月 PDF)
放射能測定事業報告(2013年3月31日 PDF)
放射能汚染調査・測定活動情報共有化交流会(2013年8月18日 PDF)
放射能測定データ(2011年5月~)

放射能測定定点モデル測定活動

問題が大きそうな地域を選び、モデル的な測定を系統的に行います。特に農産物、農地や周囲の環境汚染循環の防止、低減対策に資するようなデータ測定をめざします。  モデル観測地点として、栃木県那須塩原市、埼玉県小川町、神奈川県小田原市、福島県川内村、二本松市、いわき市等を選定し、活動に入っています。

■活動

2014年

2014/6/3

原発情報共有学習会(第19回)

2014/5/25

Tウオッチ総会記念シンポ「放射能汚染下でのPRTR制度を考える」

2014/3/31

原発情報共有学習会(第18回)

2014/1/30

原発情報共有学習会(第17回)

2014/1/19~20

放射能汚染調査交流(いわき市、東和)

2013年

11月21日

原発情報共有学習会(第16回)

10月26日~28日

放射能汚染調査交流(いわき市、東和)

9月17日

第15回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

8月18日

放射能汚染調査・測定活動情報共有化交流会 PDF

7月16日

第14回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

5月9日

第13回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

2月21日

第12回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

2012年

12月19日

第11回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

10月30日

第10回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

8月28日

第9回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

7月30日~8月1日

放射能汚染調査(いわき市、川内村、南相馬市)

7月4日

放射能定点調査、福島県川内村調査打ち合わせ

6月26日

第8回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

4月30日

市民放射能測定交流会

4月24日

第7回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

3月9日

第6回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

3月9日

第6回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

3月4日~5日

放射能汚染調査(いわき市、有機の里東和、福島市民測定所ネットワークとの交流)

2月21日

放射能定点調査、神奈川県あしがら農の会調査打ち合わせ

1月30日

放射能定点調査、福島県いわき市・放射能汚染市民測定室と交流

1月29日

那須塩原市のアジア学院で放射能汚染調査報告会

1月27日

第5回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

2011年

12月20日

放射能定点調査、神奈川県あしがら農の会調査打ち合わせ

12月12日

仙台のあいコープみやぎで測定報告会

12月8日

放射能定点調査、福島県川内村調査打ち合わせ

11月6日~8日

震災被災地化学物質汚染調査(第3次)で南相馬市、飯舘村境界などで放射能汚染調査を行う。

11月3日

放射能定点調査、埼玉県小川町調査打ち合わせ

10月31日

第4回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

10月16日

日比谷公園「土と平和の祭典2011」に参加し、放射能測定の実演を行う

10月10日

福島県二本松市調査打ち合わせ

10月1日

市民による放射能汚染自主測定活動交流会(亀戸Zビル4階会議室)

9月16日

同日発売の『食品の放射能汚染 完全対策マニュアル (別冊宝島)』に活動紹介される

9月13日~15日

震災被災地化学物質汚染調査(第1次)で仙台、気仙沼などで放射能汚染調査行う。

9月12日

放射能定点調査、那須塩原市のアジア学院調査打ち合わせ

9月5日

第3回福島原発事故情報共有学習会(亀戸Zビル4階会議室)

8月30日

東京東部浄化センター見学

5月23日

第2回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

5月20日

食品等の測定活動開始

5月10日

亀戸事務所に測定機設置

3月31日

第1回福島原発事故情報共有学習会 (亀戸Zビル4階会議室)

 

 

■ リンク  市民による放射能測定活動、放射能から子どもたちを守る活動などを紹介します。
■ 行政によるモニタリング等
環境省モニタリング
原子力規制委員会モニタリング情報
放射線量等分布マップ拡大サイト
この活動は、三井物産環境基金2011年度東日本大震災復興助成の適用を受けています。