Tウォッチ NPO法人 有害化学物質削減ネットワーク

Tウォッチは市民の立場から国内及び国際的な化学物質問題に取組むNGOです。

English

学習会・シンポジウム

アーカイブ
2019年7月27日 9月14日~12月14日: 公開講座 市民のための”化学の基礎講座”-現状と課題を考える- 開催案内
2019年7月23日 2020年目標とSAICMについての 国際動向に関する意見交換会 開催案内
2019年3月11日 3月22日:2017年度 有害物質排出移動登録(PRTR)集計データ検討会―国のPRTR担当者に聞くー 開催案内
2019年3月1日 3月7日:SAICM国内実施計画についてのアンケート調査・集計データ検討会 開催案内
2018年9月23日 10月20日~1月19日:連続講座 化学物質による健康影響を考える 開催案内

お知らせ

アーカイブ
2019年12月8日 データベースを更新しました New!
2018年12月23日 データベースを更新しました
2017年9月4日 環境省:2014年度及び2015年度の地球温暖化対策及び施策の進捗状況について
2017年8月23日 環境省:平成28年度末の汚水処理人口普及状況について
2017年8月8日 環境省:平成29年度沖合海域における漂流・海底ごみ実態調査について~調査海域を拡大するとともに、大学との連携体制を拡充~
  • 震災による化学物質汚染
  • 震災による放射能汚染
  • 温室効果ガスデータベース

  • PRTRデータベース

    工場(事業所)、会社(企業)、化学物質名、届出年度、住所からPRTR届出情報を検索できます。

    • 会員募集
    • お問い合わせ
    • 公開講座2019 参加申し込み
Pagetop

有害化学物質削減ネットワークはH30年度の地球環境基金の助成を受けています。

© NPO法人 有害化学物質削減ネットワーク
All Rights Reserved.