暮らしの中の化学物質の問題点を考える-化学物質による環境リスクの減少をめざして-

開催案内

2001年度から開始されたPRTR制度を市民に普及するために、有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)を結成して、20年を超えました。この間、日本の環境中に排出される有害化学物質の量は半減しました。そのため、化学物質による環境リスクが半減したといえるのかは難しいです。私たちの暮らしの中に、新たな化学物質による環境汚染や人体汚染が問題になってきています。
最近、社会問題として取り上げられるようになったPFAS(有機フッ素化合物)による汚染や、香害など、私たちの暮らしとどう結びついているのか。また、農薬の再評価制度や化学物質審査規制法による化学物質規制でよいのか、私たちの暮らしの中で、化学物質をどう規制していけばよいのかを考える講座を企画しました。
2023年度の公開講座は、コロナ過から引き続き、オンラインで開催します。子育て世代の方が参加できるように平日の午前中に設定しました。ご自宅等から気軽に参加することができますので、奮ってご参加ください。

第1回 PFAS(有機フッ素化合物)の環境汚染問題を考える
テーマ PFAS(有機フッ素化合物)の環境汚染問題を考える
講 師 原田 浩二氏(京都大学医学部)
日 時 10月19日(木)10:00~12:00
受講料 無料
主 催 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
事前申込み制 https://forms.gle/LMqi3fJc4YRY3DNM7/
毎回facebook Pageでもご案内します。
https://www.facebook.com/toxwatch

Tウォッチ会員募集中

第2回 香害・化学物質過敏症問題を考える
テーマ 香害・化学物質過敏症問題を考える
講 師 北條 祥子氏(尚絅学院大学名誉教授)
日 時 11月16日(木)10:00~12:00
受講料 無料
主 催 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
事前申込み制 https://forms.gle/LMqi3fJc4YRY3DNM7/
毎回facebook Pageでもご案内します。
https://www.facebook.com/toxwatch

Tウォッチ会員募集中

第3回 農薬再評価制度を考える
テーマ 農薬再評価制度を考える
講 師 木村‐黒田 純子氏(環境脳神経科学情報センター)
日 時 12月21日(木) 10:00~12:00
受講料 無料
主 催 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
事前申込み制 https://forms.gle/LMqi3fJc4YRY3DNM7/
毎回facebook Pageでもご案内します。
https://www.facebook.com/toxwatch

Tウォッチ会員募集中

第4回 環境ホルモン問題を考える
テーマ 環境ホルモン問題を考える
講 師 槌田 博氏(有害化学物質削減ネットワーク)
日 時 1月18日(木) 10:00~12:00
受講料 無料
主 催 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
事前申込み制 https://forms.gle/LMqi3fJc4YRY3DNM7/
毎回facebook Pageでもご案内します。
https://www.facebook.com/toxwatch

Tウォッチ会員募集中

第5回 化学物質審査規制法・優先評価物質を考える
テーマ 化学物質審査規制法・優先評価物質を考える
講 師 中地 重晴氏(有害化学物質削減ネットワーク)
日 時 2月15日(木) 10:00~12:00
受講料 無料
主 催 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
事前申込み制 https://forms.gle/LMqi3fJc4YRY3DNM7/
毎回facebook Pageでもご案内します。
https://www.facebook.com/toxwatch

Tウォッチ会員募集中