12月26日:有害物質の六価クロム、区道に漏れ出す 東京・江戸川区

2015年12月26日

朝日新聞201512262334
有害物質の六価クロム、区道に漏れ出す 東京・江戸川区http://www.asahi.com/articles/ASHDV4Q7SHDVUTIL012.html

 

 東京都江戸川区小松川1丁目の区道で、発がん性が指摘される有害物質の六価クロムを含む地下水が路上に漏れ出していたことが、東京農工大の渡辺泉准教授(環境毒性学)らの調査でわかった。都と区は25日に現場付近を除染した。

 渡辺准教授によると、現場周辺で定期的に続けている調査の一環で21日に現場を訪れ、六価クロムを含む地下水が雨水ますから漏れ出しているのを見つけた。

 一帯は化学メーカーの工場があった場所で、高濃度の六価クロムに汚染されていることが1970年代に発覚した。土地を購入した都は無害化処理して埋め戻し、土で覆って大島小松川公園として整備した。その後も六価クロムを含む地下水がたびたび漏れ出し、処理しきれていない恐れが指摘されている。

 渡辺准教授らの簡易検査では、現場で採取した水に含まれる六価クロムの濃度は50ppm以上だった。渡辺准教授は「環境基準の1千倍に相当する」と指摘する。

 区は都と共同で除染し、雨水ます周辺に柵を設置した。都と今後の対応を話し合う。渡辺准教授は「汚染源を特定し、取り除くべきだ」と話す。

 近くの男性(36)は半年ほど前に妻と4歳、1歳の子と引っ越してきた。「六価クロムと聞いても、健康に影響があるのかないのか分からない。ちゃんと説明してほしい」と話した。

 現場の西隣の江東区大島地区で土壌汚染問題に取り組んできた「公園のクロムを考える会」の中村雅子・江東区議は「子どもを含む住民が通る場所。行政と企業は腰をすえて調査と対策に乗り出すべきだ」と訴える。(佐藤純)