12月23日:荒川区の下水道処理施設でダイオキシン

2012年12月23日

 

読売新聞2012年12月23日 土壌からダイオキシン検出 
読売新聞-2012/12/23
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20121223-OYT8T00092.htm

都は22日、荒川区東尾久の下水道処理施設「東尾久浄化センター」敷地内の土壌から、最大で環境基準値の2.3倍となる発がん性物質「ダイオキシン類」が検出されたと発表した。隣接する都立尾久の原公園や首都大学東京荒川キャンパスの緑地部分などを立ち入り禁止にし、土壌を調べる。
都下水道局によると、同センター敷地内のポンプ施設建設工事で、今年3~4月に採取された土壌を検査したところ、環境基準値(1グラムあたり1000ピコ・グラム)を上回る1100~2300ピコ・グラムのダイオキシン類が検出された。同局は防じんシートで汚染土壌をくるむなどの措置を取ったが、これに対し、都環境局は、表層部分を含む土壌からダイオキシン類が検出されていることから、隣接する公園などの立ち入り禁止措置が必要と判断した。
都は「公園などは舗装や盛り土がされていて問題はないと思うが、念のために調査する」としている。

 

 

 

東京都下水道局2012年12月22日
東尾久浄化センター建設用地内におけるダイオキシン類の検出についてhttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0681.htm

下水道局東尾久浄化センターの建設工事に伴う発生土を処分するため、受入施設である新海面処分場の建設発生土受入要綱に基づき検査したところ、土壌の一部から環境基準を上回る濃度のダイオキシン類が検出されたので、お知らせします。
今後は、飛散防止措置を継続するとともに、土壌分析調査を拡大実施するなど、必要な対策を講じていきます。
1 敷地概要
住所    荒川区東尾久7-2
面積    74,000㎡
土地履歴 大正7年~昭和54年   旭電化工業(株)
昭和58年~昭和59年  旭電化工業(株)による汚染土壌対策工事(水銀及び鉛)
昭和60年          工場跡地が東京都へ引き渡される
平成4年~平成11年   高度処理施設(砂ろ過施設)工事
平成18年~        西日暮里系ポンプ室建設工事

2 検出結果
(1) 検査方法     専門の土壌分析機関に依頼して測定
(2) 試料採取期間  平成24年3月12日~4月30日
(3) 結果判明     平成24年4月2日~7月18日
(4) 場所        別紙(PDF形式:294KB)のとおり
(5) 結果
 

項目

試料採取

場所

調査

検体数

基準超過

検体数

値(pg-TEQ/g)

基準値(pg-TEQ/g)

ダイオキシン類

仮置中の

採掘土

1

1

2000

1000

工事個所

112

3

2300

1200

1100

 

 

 

 

※ pg(ピコグラム) 一兆分の1グラム
※ TEQ ダイオキシン類の量を、最も毒性の強い2、3、7、8-四塩化ジベンゾ -パラ-ジオキシンの量に換算した値
3 これまでの対応
環境基準に適合しない土砂は、飛散・浸透防止措置を施し、建設用地内に仮置保管(平成24年4月~継続中)
4 今後の対応
・建設用地内のダイオキシン類の状況を把握するため、土壌分析調査を拡大実施
・建設用地内の表土飛散を防止するため、防塵シート、防塵剤散布などの飛散防止措置を実施
・環境基準に適合しない土砂は、建設予定の地下躯体内に封じ込める