
5月25日:第21回総会記念学習会「2023年度PRTR(有害汚染物質排出移動登録)集計データ検討会」
開催案内
有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)は2001年に開始されたPRTR制度(環境汚染物質排出移動登録制度)を市民が有効活用できるように、PRTR情報の検索データベースを提供する活動を行ってきました。PRTR制度は事業者の中に定着し、環境中に排出される化学物質の量は約3分の一減少しましたが、人の健康への影響がなくなったとは言えません。
2月28日に、国から第23回令和5(2023)年度のPRTRデータが公表されました。例年、公表データからどのようなことが分かるのか、集計にあたった経済産業省と環境省の担当者から報告していただき、意見交換するPRTRデータ検討会を年度末に実施してきましたが、今回、じっくり意見交換するために、総会記念学習会として開催することとしました。2023年度より2回目の対象物質の見直しがあり、ネオニコチノイド農薬や、PFOAの排出量等が集計されるようになりましたので、新たな課題について、意見交換していきたいと思います。Tウォッチの会員だけでなく、多くの市民の方の参加をお待ちしています。
日 時 | 5月25日(日)午後1時30分~4時 |
---|---|
報告 |
|
場 所 | Zビル4階会議室(オンラインでも参加可) |
受講料 | 無料 |
主 催 | 特定非営利活動法人有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ) |
オンライン参加 | Zoom ミーティングに参加する ミーティング ID: 839 9310 8671 パスコード: 608542 |